
伊藤 拓也
経歴
代表の歩み
高校生起業からスタート
高校2年生の修学旅行先で出会った海外メーカーの美容液がきっかけで、「海外製品を日本に広めたい」と考え、個人事業主グループ「LIFE」を設立。在学中にもかかわらず、初年度に年間売上4000万円を達成し、学業と事業を両立しました。
卒業後の挑戦と成長
高校卒業後、取得したファイナンシャルプランナーの資格を活かし、大手通信キャリア代理店に就職。優れた販売実績を積み、わずか1年半で店長に昇格。その後もキャリアアップを続けましたが、2015年、所属企業の上場廃止を機に退職。新たな挑戦を求め、仙台から東京へ移住しました。
再起と新たな事業展開
2016年、東京都墨田区にてNURO光販売代理店「スズラン通信」を設立。創業初年度に売上8500万円を記録するなど急成長を遂げました。2018年には事業の拡大を視野に入れ、「スズラン通信」を無償譲渡し、次のステージへ進みました。
地元仙台での新たな展開
2019年、地元仙台に戻り「株式会社K.J」を設立。通信事業のほか、2020年には仙台市青葉区国分町でBARを買収し、2022年には会員制BARを開業しました。2023年には後継者育成と事業継続のため、2店舗を無償譲渡しました。
現在の事業展開
現在は東京都新宿区と仙台市青葉区の2拠点を拠点に、通信事業を中心とした多角的な事業展開を行っています。
2009年(高校2年生)
修学旅行先で購入した海外メーカーの美容液をきっかけに、個人事業主グループ「LIFE」を設立。
学業と事業を両立し、初年度に年間売上4000万円を達成。
2012年(高校卒業後)
ファイナンシャルプランナーの資格を活かし、大手通信キャリアの代理店に就職。
販売実績を積み、1年半で店長に昇格。
2015年
所属企業の上場廃止を機に退職。
仙台から東京へ移住。生活の基盤を再構築する中で再起業を決意。
2016年
東京都墨田区にてNURO光販売代理店「スズラン通信」を設立。
初年度に売上8500万円を記録。
2018年
事業拡大のため、「スズラン通信」を無償譲渡し、ホールディングス化を視野に入れる。
2019年
地元仙台に戻り、「株式会社K.J」を設立。
2020年
仙台市青葉区国分町でBARを買収し、新たな事業分野へ進出。
2022年
国分町の同ビル内に会員制BARを開業。
2023年
後継者育成と事業継続を目的に、2店舗を無償譲渡。
現在
東京都新宿区と仙台市青葉区の2拠点を基盤に、通信事業を中心とした多角的な事業を展開中。